2014年12月22日月曜日

手編み コットン糸のマーガレット(アイボリー)

 先日の爆弾低気圧とかいう 物騒なネーミングの日には

京都市内にも珍しく雪が積もりました。

滅多に積もらない地域に住んでいるから
街中に粉砂糖が振りかけられたみたい(∩´∀`)∩
などとノー天気な気分で
サクサクと雪道を足の裏で味わいながら歩きました。

そんな寒い今日この頃に
アンティーク感のある 
アイボリーカラーのマーガレットが完成~(∩´∀`)∩



とてもゆったりとしたシルエットなのに
コットン糸特有の落ち感があって スッキリ見えます




後ろ姿もスッキリ綺麗(∩´∀`)∩(自画自賛)

イギリス製のコットン100%の糸で
大きなネップが特徴です。

どこかで見た色だと思ったら うちのリビングの
イギリス製のレースのカーテンのお色とソックリでした( ´艸`)


よおぉぉぉ~~~~~く見ると
極々小さな黒っぽいツブツブがあるのですが 
植物であるコットンの葉っぱやガクの部分だそうで
かなりナチュラルな素材です。

編んでいても引っ掛かりも無く
触ってもツブツブの感触は全く無いので
ナチュラルな風合いを楽しんでいただければと思います(*^o^*)

次のマーガレットもイギリス製の毛糸で
ウール100%のニュアンスのあるお色です。

焦げ茶色にパープルやグレーやブラウンに染められた糸が絡んで
リングもあります
編んでいても かなり温かい感じです♪


2014年12月14日日曜日

SOLD OUT シルクとビーズのフリルバレッタ(乳白色)

 この1ヶ月ほどで

2年前や3年前に作った子たちが
次々と旅立って行っています(*´▽`*)。



シルクとビーズのフリルバレッタ(乳白色)も
お陰様でSOLD OUTです
ありがとうございます(#^.^#)

今見るとピントが合ってない写真が多くて
お恥ずかし過ぎるや~~~んって感じなのですが(//∇//)

そんな作品に勇気ある(?)ご注文を下さり
気に入ってくださるって事が
ものすごく有難いことですね。

私自身も流行りものには とんと興味が無い方で
委託先からは「こんなのが流行りですよ~作ってみてはいかが~?」的な
メールが来るけど
「ほうほう。今時はそういうものが流行っておるのじゃな」的な
ご隠居さん的感想しか思い浮かばない( ̄▽ ̄;)
一時的に流行るものって シーズンや旬が終われば
古臭くなって輝きが失せてしまうものが多い気がするからかなー?

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

この間
林修先生の「生きざま大辞典 世界の天才スペシャル」で
天才の基準の一つのような感じで
”IQ”の数値が話題になってたんだけど

IQ120が東大生の平均レベルと聞いてビックリ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

私も小学生の頃にIQテストが2回ほどあって
どちらもIQ160代だったから。。。(@ ̄Д ̄@;)

そういえば学校の先生に「受験した方がいい」と言われたり
父にも「受験して地域以外の学校に行くか?」と
何気なく聞かれた記憶が。。。ヽ(*'0'*)ツ
あ 決して成績優秀ではございませんでしたが。。。(●´ω`●)ゞ

遠くに通うのなんてめんどくさいとしか思えなくて
あっさり断ったけど( ̄▽ ̄;)
そういうことだったの?

ネットのIQテストを3つほど試してみたら
やっぱりIQ150~170って結果が出たんだけど
私の場合。。。天才というよりは
紙一重の部類かも(//∇//)

わがままにマイペースで生きる天才とか
好きなことしかしない天才という意味なら
天才です(笑)

IQテストなんて単純なもので 
知能が測れるのかなー?って思ったけど
問題を見てると
合理的に考えたり 大局的な全体の流れを把握することが得意ってことなのかも。

番組の中で数学者 岡潔さんの言葉も紹介されてたけど
「情緒が大切」っていうのは すごく共感しました。
「もっともっと」と刺激を求める事ばかりが優先する欲望より
四季や一日の移ろいを感じながら 全て
「これも良いね」と受け入れる心は
いろんな角度から物事を見れるってことでもあると思いますねー。

そしてリラックスした精神状態を保つ事でこそ
アイディアが生まれたり まともな思考が出来るって事も共感。

日々 色々あれど
フラットな精神状態を保つようにしていたら
たいていの事は気にならなくなってくるし
ますます 
マイペース&わがまま&変人度に磨きがかかる
今日この頃です(//∇//)

”天才だから~”という
良い言い訳も見つけてしまったし(≧▽≦)

2014年12月8日月曜日

手づくり シックな花柄コットンバッグ

 冬至も近づいて来たせいか

陽が暮れるのが早くて写真を撮れる時間も短い(;´Д`)。



なんとか撮影できたバッグです~(∩´∀`)∩

今回はじゅごんろ~どにしては
控えめなキラキラ。

ビーズをテグスで編んでから 2本取りの糸で
しっかり留め付けました



KOKKAさんの花柄生地を際立たせたかったので
スパンコールは我慢しました~( ̄▽ ̄;)

生地の組み合わせが気に入ったので
配置を替えて もう1~2点作りたいくらい(≧▽≦)。


それぞれのお店に出品しています♪

2014年11月21日金曜日

手づくり ビーズとリネンのブローチ(ココア色)

完成したのがビーズとリネンのブローチです


ココア色のリネン生地に
四葉のクローバーをイメージした刺繍と
ワイヤーで形作った特小ビーズ等を留め付けました~♪

特小ビーズを使うと繊細な美しさが出るけど
作業には目がシカシカするのが難点~( ̄▽ ̄;)

でも 様々な種類のビーズを使うことで
シックだけど立体感のあるブローチになったかなぁと。

縁縫いもビーズで綴じずに糸だけで綴じて
ビーズステッチで縁飾りました。
ボリュームを出したかったから正解でした~ヾ(@°▽°@)ノ

ドット柄みたいな まん丸も大好きなんだけど
オーバル型も大好きだから作りたかったのです~( ̄▽+ ̄*)

もっと小さいのも作ってみたいですね♪

マーガレットも編みつつ~
バッグにも取り掛かり始めていま~すヾ(@^▽^@)ノ


2014年10月19日日曜日

手づくり りぼんブローチ濃紺&淡グレーとSOLD OUT7点

 あれっ???


いつの間にやら10月後半に突入?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

行楽シーズンで過ごしやすい気候になったから
季節を満喫しにお出かけしたり

ネットやテレビから敢えて離れる生活をしておりました~(●´ω`●)ゞ

ネットやテレビも
時々は私に刺激を与えてくれるけれども

風や植物や空気や生き物で自然を感じることが
やっぱり一番刺激的で楽しい~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

制作も試作三昧しつつも定番作品も作っています~(∩´∀`)∩


濃紺のリボンブローチと




淡いグレーのリボンブローチが完成♪

「りぼんブローチ」っていうネーミングだけど
「鳥の羽や天使の翼にも見える」とも言われます。

写実的な作品もすごいなーと思うけれど
じゅごん的には手にして下さった方や見てくださる方に
想像の余地がある作品を作りたいので
いろんな風に見てもらえるのは
とても嬉しいことなのです~(//∇//)

そして前作とは違う柄の古代柄のシュシュや
金彩友禅のシュシュなど7点が
お陰さまでSOLD OUTです。

こちらは自ショップのみでの販売でした(#^.^#)

古代柄ってシルクロードを渡ってやってきた更紗模様なんだけど
国も時代も超えて
現代の紬の着物の柄になるって。。。
なんか壮大~ヾ(@°▽°@)ノ

沢山のものごとや人が繋がって
地球はクルクル回っている。

ブロ友さんたちやお客様。
いろんな人達のお陰で
好きなものを作り続けられて

じゅごんは幸せ者です~ありがと~(//∇//)

2014年10月2日木曜日

手づくり ミニ金平糖袋(古典柄・生成り)

 はっっっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノっ


と気づいたら10月のお一日ではあ~りませんかっ!( ̄□ ̄;)

小さなオレンジ色のお花が満開で
どこにいても金木犀の香りがする数日感を
堪能しながら完成したのは
ミニこんぺいとう袋の古典柄(生成り)です♪



生成りの地色に紫や黄緑・黄色・朱赤などで
菊や梅や楓が描かれた古典柄のお振袖の反物を使った
手のひらにコロっと乗る感じの
小さめのこんぺいとう袋です(*´▽`*)。


持ってるだけで楽しくなるような可愛いさ(//∇//)
( ↑ 自画自賛)

更に小さいこんぺいとう袋も作る予定だけど
全部 手縫いになるから指つりそうです。。。( ̄▽ ̄;)


あ お陰さまで こんぺいとう袋の「はんなり」が
tetoteさんに久しぶりで
カテゴリピックアップ作品に選んでいただけたみたいで(//∇//)
ありがとうございます。

2014年9月2日火曜日

手づくり シックなお花のコットンリネン・バッグ

 なんだか朝晩はすっかり秋みたいな今日この頃です( ̄▽ ̄;)


雨が多いのも秋みたい???

やっと完成して写真が撮れた
コットンリネンのバッグです~~~(ノ´▽`)ノ

コットンリネンのざっくりとしたツイード生地に
ヨーヨーキルトでシックなお花を咲かせました~(∩´∀`)∩



じゅごんろ~どらしく
立体感があって動きがあって
お気に入りの作品に仕上がりました♪



ビーズとスパンコールで
角度によってキラキラして綺麗です(自画自賛)


このヨーヨーキルトのお花をもっと小さくして
バッグ一面に付けたい野望もある(//∇//)

なんか出品してたら
7月8月は1点ずつしか出品できてなかったことに気付いたぁ(//∇//)

涼しくなってきたからエンジンかけんと~ですね(●´ω`●)ゞ


2014年6月9日月曜日

SOLD OUT 夜の森のバッグと森のきのこのコットンバッグ

 梅雨の晴れ間の京都ですが~
次のバッグも製作中なのですが
有難いことに
昨日出品したばかりのバッグも含めて2点が
お陰様のSOLDOUTです(∩´∀`)∩

夜の森のバッグと
森のきのこのコットンバッグです。
どちらも
これからの季節に
旅立った先で お役に立てますように~ヾ(@°▽°@)ノ
じゅごんは本日も
ちくちくしております~~~o(〃^▽^〃)o





2014年5月25日日曜日

手づくり マリアビートルの巾着

 伊坂幸太郎さんの「マリアビートル」を読んだのですが、

その中に

てんとう虫は”マリアビートル”って呼ばれているって書かれていて。

背中の七つの星が原罪を意味して


植物の茎や葉っぱの上を
小さな体で
えっちらおっちら

お天道様に向かって まっすぐまっすぐ

そして パッと羽を広げて
飛んでいく。

その姿を

七つの原罪を背負って マリア様が飛んでいく姿に
重ねてるんだって。


それを読んで
絶対 てんとう虫 作りたいっ!って思って

試作を重ねて出来上がったのが



マリアビートルです(≧▽≦)

大好きな朱赤の
日本の赤を使って

背中には 黒留袖などの刺繍部分を使ったり

そして自分で刺繍をした部分に
ビーズを一粒一粒 更に刺繍して



楽しかったぁ~(≧▽≦)

ビーズも一粒ずつ返し縫いでシッカリ付けて
本体の表布の裏打ちにフェルトを使ってるので
クッション性がありつつ 形も保ってくれます

他のお色でも作りたくって
お色合わせ中~♪


まだシュシュも出品登録しきれてなくて~~~(;´▽`A``
今日は出品完了を目指しま~~~す

2014年4月13日日曜日

手編み ピンクモヘアの羽衣マーガレットとSOLD OUT2点

 ハナミズキが満開になってきた京都です~~~ヾ(@^▽^@)ノ


でもね
何故か 空は白くて~~~(;´Д`)ノ
なんかが飛び放題???

今日は午前中に副資材を買いに行ってきたけど
あまりの外人さんの多さに
「ここはニューヨークか?」と
異国に迷い込んだような
不思議な感覚を味わいましたーヽ((◎д◎ ))ゝ

さてさて何から紹介させていただこうかしら?

もう最近ね~
なんかが飛んでることもあってか
夜になると目が限界~~~って感じで
なかなかパソコンの前に座ることが出来てなかったとですよ💦

そして今頃~~~?って思うけど(笑)
ピンクモヘアの羽衣マーガレット(7部袖)





まだまだ朝晩は冷えたりもするから
着れますよ(笑)

7部袖なので長袖の上から羽織っても可愛いと思うし
半袖の上から羽織ってもエレガント♪
モヘアなので とても軽くて暖かいです~(*≧∀≦*)

そして奇しくも
本日2点のマーガレットが旅立つことになりました~o(〃^▽^〃)o


これからのシーズンの冷房よけにも重宝するんですよね(自画自賛)
お役に立てますよーに。。。(。-人-。)

街路樹も雑草たちも
生き生きとキラキラしてきましたね(*≧∀≦*)


2014年3月25日火曜日

映画「それでも夜は明ける」

 「それでも夜は明ける」っていう映画を
見てきた(´・ω・`)

「遠い夜明け」や「カラーパープル」等々
リンカーンを尊敬するじゅごんは色々見てきたけど
今回の映画も キツかった。。。(_ _。)
特に
特に
映画史に残りそうなシーン。。。

奴隷の人たちに対して 憎しみを持っているかのような白人に
首を吊られそうになった主人公のソロモンという男性が
危機一髪で死ぬことは免れたものの
雇い主が戻ってくるまで何時間も
首にロープをかけられたまま
ズルズルと滑る泥土の上で
つま先立ちの状態で放置される(´;ω;`)(´;ω;`)
高かった陽の光も暮れてしまうまで。。。
その後ろで 黙々と日常の仕事をこなす黒人さんたち
一人の女性だけが こっそりと水を飲ませに来てくれたけど
子供たちも 目の前でソロモンが首を吊られているのに
普通に はしゃいで遊んでいる(´;ω;`)
その 長い長いシーンは
「見ているだけで何もできないおまえたちも同罪だ」と
言われているような
「よく見ておけ こんなことが日常だったんだ」と
言われているような
胸にナイフを突きつけられたような感覚になるシーンだった(´;ω;`)
映画の中に飛び込んで
ソロモンをロープから下ろしたい衝動に駆られて
じっと座って見ているのが ほんまにほんまに辛かった(´;ω;`)


なんていうか
「黒人さん」というだけで
たったそれだけの理由で
理不尽に 家族も自由も奪われて
動物以下の 所有物のような扱いをされるっていうのが
私には 小さい頃から我慢がならなかった(`・ω・´)
あえて人に屈辱を与えることを
喜びとするような人間も 我慢がならなかった(`・ω・´)

南アフリカのマンデラさんもそうだったけど
そういう歴史を乗り越えて
世界を変えようとした人たちって
ほんとにスゴイと思う。。。(´;ω;`)

日本に 日本人として生まれた私に
何ができるだろう?
今も人身売買は世界中で横行していて
奴隷のような扱いを受けている人たちが
たくさんいるという現実に
目の前が暗くなる時もあるけど。。。(´・ω・`)
今すぐ直接 具体的なことはできなくても
自分の本分を全うすることで
いつか どこかで
誰かが笑顔になれると信じて
やるだけですな(`・ω・´)



2014年3月8日土曜日

歌舞伎大好き(≧▽≦)

 語れるほど

歌舞伎に精通している訳ではございませぬが💦

まだまだ興奮冷めやらぬ気持ちで
感じたことを書きたくて~~~ヽ(*´∀`)ノ


歌舞伎の時だけの緞帳が現れると
もうワクワクMAX状態(≧▽≦)

普通のホール劇場とは全然 違ってて
提灯が灯り
趣のある風情は
タイムスリップしたような感覚~~~(*´∀`*)

幕が上がると
そこはもう
色と柄のwonderland
一大スペクタクル(∩´∀`)∩

岡本太郎とピカソが100人がかりで かかってきた感じ?

舞台って ほんまに「ライブ」なんやんなーって
改めて感じたくらい
黒子さんたちが大活躍で
衣装が変わったり 役者さんの座る椅子を
お尻の下に持って行ったり

”人間”の息遣いや”生身”の迫力を
すっごく感じましたね


なんてゆーか
歌舞伎って難しいってイメージがあったりするみたいだけど
全く そんなことは無くって

セリフの中にも時事ネタ的な?
ふなっしーのことや Lineや
今風のことが上手に盛り込まれてて

役者さんのプライベートをギャグにしたり( ´艸`)

笑いがいっぱいの舞台(≧▽≦)



伝統を守って
変わらないでいる為に 進化し続けるってゆーか。。。
なんだか矛盾してるみたいだけど
守る為には変わり続ける勇気や
アイディアや柔軟性が 必要不可欠なんだなぁって感じました(#^.^#)

私が作る こんぺいとうシリーズも
元々は野点袋が原型。。。



手間がかかりすぎるから
商業ベースに乗らないから
ネット上ですら ほとんど販売されることのないもの。。。

色とりどりの生地を使うことや
形を変えることで
じゅごんろ~どの看板になってくれています

歌舞伎をイメージして作っている
こんぺいとうポーチを
早く仕上げたくなってきました~(≧▽≦)