ラベル お寺 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お寺 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月30日土曜日

富司純子さんと殺陣師の本山力さんが素敵過ぎる件。



京都東急ホテルさんの紅葉です♪
綺麗でしたよー(≧▽≦)。

『京都千年、文化の「道」~時代劇と京都・太秦』
の文化講演会に今回も参加させていただくことが
できました(∩´∀`)∩。

女優さんの富司純子さんも来られるということで、
多数の方が応募されるだろうから、
今回は行けへんかも知れへんねーって
ファミリーと話していたのですが

有難いことに今回も無事、
当選することができました(●´ω`●)ゞ。


「富司純子さん」と申しますと、
整ったお顔立ちに、お嬢様らしい
おっとりとした風情がお在りで、
「映画スター」というイメージしか無かったのですが、

後ろの扉から登場された富司純子さんは、
めちゃめちゃ綺麗で小さなお顔で
そしてとても腰の低い方でした(*´▽`*)。


じゅごんの似てない似顔絵シリーズ(笑)、
緋牡丹博徒のお竜さん」を演じられた時の
富司純子さんをイメージしました(///∇//)。

富司純子さんといえば「緋牡丹博徒のお竜さん」
なのですが、
映画を観る人が減っていた時期で、
「こういった映画であれば人が入る」ということで

同じような映画と役柄ばかりで嫌だったと(笑)
とても率直にお話されていました。
ご結婚の決意の裏には、
一旦、映画界から離れたいという気持ちも
後押ししたと仰っていましたね。

鶴田浩二さんや高倉健さん、山田五十鈴さんなど、
往年の大スターとのエピソードや
ご家族や歌舞伎のことなど
沢山のお話をしてくださいましたが、

なんというか気取りも衒い(てらい)も無く、
しっかりとした芯がお在りで、
ねっとりとした色気のあるお声なのに、
誠実で率直なお話ぶりは、
まるで少女のようだなーと思いました。

「若い方を押しのけたり、顔を突っ張らせてまで
出ようとは思いませんが、
高齢化社会でもある訳ですから、
もっとその年齢なりの、映画があれば
いいなぁと思いますね。」と仰っていました。

お着物で登壇されていたのですが、
流れるような所作や、媚の無い笑顔で、
とてもとても素敵な女優さんでした(≧▽≦)。

そして殺陣師(たてし)の方々の登壇もあり、
殺陣とは時代劇の中で行われる
いわゆる「チャンバラ」なのですが、

「舞踊」と「武道」を融合させた、
様式美であることなど、
こちらも沢山のお話を聞く事ができました♪

登壇された殺陣師さんの中でも、
私の目が釘付けになったのは、
本山力(もとやまちから)」さんという方で、

一番現役バリバリで、ドラマや映画で
活躍されているという紹介でした。

堂々たる体躯に、強面の風貌なのですが、
笑顔は子供さんみたいに嬉しそうで(笑)、

「この形(かた)は、二枚目(イケメン)が
主にする形です。」
と言われる刀の構えを実演される時に、
「え。ほな僕、やったらあかんのん。。。?」って
(≧▽≦)。

実際の殺陣の実演をされる時には、
全身からピリリとした気合が発せられるのですが、
堂々とした立ち姿や殺陣からも
大きさや温かさが伝わってくるような
とても素敵な方でしたよ(*´▽`*)。



本山力さんのショートムービー
見つけてしまいましたっ(≧▽≦)。

ムービーのネタバレしてしまいますが(笑)、
最後に斬られて倒れはるのですが、
その時に、
「俺にはいつも、大空が見えている」って。

そのセリフが、なんか沁みましたね(´;ω;`)。

きっと沢山のことを呑み込んで来られたと
思うのですが、
呑み込んできたことに屈することなく、
純粋な気持ちを保ち続けることは、
並大抵では無いように思うんですね。

富司純子さんも本山力さんも、
それぞれに立場は違えど、
沢山の物事を
ご自身で消化して来られたのだろうなーと。

映画は「写真が動く」から「活動写真」と呼ばれ、
映画製作に携わる方々は「活動屋」と
自ら名乗られたり呼ばれたり。

芸術やイデオロギー、個人的な思想やら哲学、
様々な「熱」を映画に懸けた人々の時代が
ありました。

その「熱」は、色や形を自在に変えながら、
それでも人々に何かを語り続けていくように
思います。


講演会の帰りは西本願寺さんの前を通って
写真をパチリ。
ちょうど西日が残っていたので、
太陽曼荼羅も綺麗に写りました♪


JR京都伊勢丹さんで、大好きな寿司清さんの
お寿司をいただきました♪


双子に写った京都タワーです(笑)。
京都駅周辺もイルミネーションがキラキラしてて
とても綺麗でした(∩´∀`)∩。

なんだかとっても盛り沢山な一日を過ごした気がします(笑)。
楽しくて、たくさん感じて、
大満足の一日でした(≧▽≦)。

追記:本山力さんのWikipediaによりますと、
なんとなんと!元はハードコアパンクバンド「DEEP THROAT」で
ドラムを叩いていらっしゃったと(≧▽≦)。
道理でグイグイ惹きつけられたはずです(笑)。
パンク繋がりとは、嬉しいですね(∩´∀`)∩♪





じゅごんろ~どnote

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2018年11月16日金曜日

じゅごんの不思議写真館・号外(東本願寺さん)前編


号外でーす(∩´∀`)∩。

野暮用のついでに久しぶりに寄ってきた
東本願寺さんで写真を撮ってたら
太陽曼荼羅やレンズフレアの不思議写真が
たくさん撮れましたので♪

太陽の写真が多いので、目の弱い方は
明るい場所でご覧いただくか、
サングラスを着用してご覧くださいね。
(画像はクリックしていただきますと大きく表示されます)


屋根の上、写真の真ん中あたりに
たぶんアオサギ。


めちゃめちゃ快晴でした(≧▽≦)。



松の木の造形と濃い緑には
太陽曼荼羅がよく似合うように思います♪


めっちゃ空いてました(笑)。
東本願寺さんって、こんなに空いてたかなー?


のんびり出来ましたよ(*´▽`*)。




太陽曼荼羅撮り放題(≧▽≦)。





宮大工さんの知識と技術ってすごいですよね。



なあああああんて美しい曲線なのだろう。。。
と見惚れること暫し。


話題の龍も撮ってみました(笑)。
「龍を使う」とか「龍を飼う」???
というのが流行だそうで。


ガオー!
すみません。絶妙のタイミングで龍に食べられてるみたいに
写ってしまっている方に罪はありません。



お水に門が映って、シマヘビが泳いでいるみたい?
(≧▽≦)


お水に太陽が当たって凄く綺麗~!


と思って写真を撮っていましたら
お水の中の太陽でも曼荼羅が写ることを発見。


蝋燭の灯かりでも曼荼羅が出るので
まぁ理屈としては判るのですが
やっぱり綺麗で。




お水の波紋の美しさも♪






レンズフレアの不思議写真も撮れましたが
自宅の写真よりも光りの色が優しいような。






写真が多くなりすぎましたので
次回に続けさせていただきまーす♪





じゅごんろ~どnote

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2018年11月11日日曜日

じゅごんの不思議写真館11 太陽曼荼羅(レンズフレア)と龍雲・鳥雲?鳥率高め


約1か月ぶりの不思議写真館です♪
なんだか不思議写真の撮れ高が高くなってるのか?
今回は写真がめっちゃ多いです(笑)

太陽の写真が沢山ありますので、
目の弱い方は明るい場所でご覧いただくか、
サングラスを着用してご覧くださいね(*´▽`*)。
(画像はクリックしていただきますと大きく表示されます)


9月18日の太陽曼荼羅(レンズフレア)。


派手ーーー(≧▽≦)。



太陽と見つめ合う恐竜の首?(≧▽≦)


9月19日はメザシのような雲が(笑)。


とぼけた顔した龍雲?(≧▽≦)


舌を出したイルカがいますか?(≧▽≦)


9月22日の太陽と雲♪


口を開けている龍雲さんがいますか?(≧▽≦)




んー。黒っぽい雲で「どうい」って
書かれてます?о(ж>▽<)y ☆


薄めの龍雲さんたち(笑)。



いつも行くお寺では左側にムーミンの顔?(≧▽≦)
龍雲もたくさん♪


この日も結婚式に遭遇。お幸せに❤





9月24日は〇がいっぱい写る日でした(笑)。


グリーンっぽい光りも初めて♪
丸がいっぱーい!ヾ(@°▽°@)ノ


9月25日の、たぶん龍雲。


左側にも目っぽいの。右側は横顔っぽい?
おどろおどろしいですが、一応、
「蓋」をしてありますので見ても大丈夫ですよ(笑)。


9月27日の永観堂さんで撮った写真は
人間の横顔がいっぱーい(≧▽≦)。

「神様の顔ですか?」ってお問い合わせメールをいただきましたが(笑)
表情をご覧いただければ判ると思いますが
亡くなった方々だと思いますよ(妄想)。

お彼岸さん辺りから何か変化しましたねー。


9月28日のレンズフレアも


何か強い光が入って、いつもとは違いますね。






10月1日の朝陽は船に乗ってるみたい♪


10月3日の雲♪


10月5日は写真を撮ってたら全員集合!って感じで
なんか色々と集まって来てくれはった感じ?(笑)。








右下に巨大な半漁人風の顔?(≧▽≦)


左側に猛禽類系の巨大な顔?(≧▽≦)
写真の色は、自分では触ってないのですが
自動で変わるみたいです。
よくわからないのですが(///∇//)。




10月6日は小さな小さなタテの黒線が鳩の群れです(≧▽≦)。

10月から鳥率?が高くなって、
鳥がよく写り込むようになりました(笑)。
謎ー(笑)。


下の方に鳩の群れーヾ(@°▽°@)ノ。





10月7日は一転して魑魅魍魎が跋扈する空(≧▽≦)。

似非スピリチュアルの正体にも書かせていただきましたが
「龍雲に似せた何か」が人間を呑み込んでいるっぽい(≧▽≦)。



アップにしてみました(笑)。
おいおい。齧られてるよー(笑)。


同じ日なのに自由を謳歌して駆け回る
楽し気な雲たち(笑)。




10月8日の太陽曼荼羅(レンズフレア)。
ビッシューーー!


ビッシューーー!(∩´∀`)∩


「目」っぽいのー(∩´∀`)∩。


ビッシューーー!ヾ(@°▽°@)ノ



10月9日の雲♪



レンズフレアー!



10月11日の白っぽい龍雲♪




10月13日の朝陽はハロウィンが近かったせいか?
太陽の上の方が笑っているオバケさんみたいでした(笑)。


太陽じゃないみたいな形の太陽(≧▽≦)。


もしかして見られてる?( *´艸`)




2頭の龍雲???(≧▽≦)

10月15日は小さな彩雲が写りました(∩´∀`)∩。




10月16日の雲はなんか走ったはります?


右下に色々いますか?(≧▽≦)。


人間の顔っぽい???



顔が増殖していくの???



なんかこういう顔がいっぱいあるお仏像を見た覚えがあるのですが、
んー?どこでやったやろ???


両頭愛染明王やっ!


10月18日の朝陽はレンズフレアの6本線が綺麗に出ました♪


何かがいっぱい生まれてるような雲(≧▽≦)。




信号機越しにも。。。なんか生まれてる?(笑)




初詣2018






じゅごんろ~どnote

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞