ラベル Kyoto の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Kyoto の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年6月20日日曜日

玉川太福さんの浪曲ライヴ。京都文化博物館の和室にて。


楽しみにしていた玉川太福さんの
浪曲ライブに行ってきました(∩´∀`)∩。
京都文化博物館6階の和室で開催です。

やはり体温を「ピ」と測られ(笑)、
名前と電話番号を聞かれてからの入場でしたが、
無事に入場することができました♪


会場では笛と太鼓の音が鳴り響き、
興奮してお腹の辺りがゾワゾワしてしまいました(笑)。

玉川太福さんは演芸界のワンダーボーイという異名の通り、
抱腹絶倒の創作浪曲から漫談のような語り、
そして凄みさえ感じる古典浪曲での真骨頂。

もう本当に8割か9割くらいの時間は笑っていました(笑)。

圧倒的な声量で、全身全霊で縦横無尽に演じられる姿には
引き込まれるしかありませんでしたね。

「芸」という言葉は元々は植物に使われていたと
盆栽や植物に長年携わっている方が仰っていたのですが、

真っすぐに伸びるはずの葉っぱがクルリと丸まっていたり、
斑(ふ)が入っていたりというように、
”今までなら、こうである”状態から外れている、
突然変異的な個性を持った植物に対して
「芸がある」という表現をされるようになったと。

なるほど「芸」という文字は草冠に雲が立ち上がる象形から
成り立ってるんですよね。

玉川太福さんの浪曲を聴いている時に
”話芸”という言葉が思い浮かびましたが、
個性全開の語りから、そんな風に感じたのかもしれません。

曲師さん(浪曲の伴奏をされる方)のお三味線の音色と
タイミングも素晴らしかったです(≧▽≦)。

久しぶりのライヴを満喫出来て、
大満足の時間でした(∩´∀`)∩。

2021年5月12日水曜日

新京極のロンドン焼きと黄白白(ファンパイパイ)

 野暮用ついでに新京極や寺町商店街などを
久しぶりにブラブラしてきたのですが、
さすがにすっかり様変わりしていました。

小さい頃は毎日のように、
仕事が終わると車に積まれて(笑)、
小さな繁華街でお寿司かおうどんかカニクリームコロッケを食べて、
不二家さんでデザートをいただいて帰るのが
お決まりのコースだった時期もありましたが、

お寿司屋さんも不二家さんもとっくの昔になくなって、
細胞が新陳代謝をするように、お店もコロコロ変わっていたので、
感慨深い気持ちももうあまり無いくらいなのですが(笑)、


ロンドン焼き屋さんは今も変わらず営業されていたので
迷わず買って帰りました(≧▽≦)。

カステラ生地に白あんが入ったロンドン焼きが大好きなのです♪
ロンドン焼き屋さんは、
ガラス張りで製造工程を見せながら販売されているのですが、
機械と人の手による手作りで、
その工程を見るのが楽しくて飽きないのです(≧▽≦)。

小さい頃は製造工程を見たくて見たくて、
ガラスにかぶりついていました(///∇//)。


ロンドン焼きを焼いたはるところがYouTubeにあったので
貼っておきます(笑)。


今は通販でも買えるみたいです。

そして新しいお店が出来てるなーって思って
前を通りかかりましたら、


ふわっふわのカステラがっ!(≧▽≦)。


「ファン パイ パイ」という台湾のカステラだそうです。
紙袋も雲柄で可愛いです♪


焼きたてを包んでくれはるので、家に帰った時も
まだホカホカ状態♪


高さはメジャーで測ってみたのですが(笑)、
9㎝近くありました。

”カステラ”として販売されていますが、
ふわふわしゅわしゅわの出し巻き玉子のような感じで、
ダイレクトな甘さというよりも、
ほんわりとした優しい甘みです。

この焼き加減や食感をコンスタントに提供するには、
たくさん試行錯誤されたのであろうなぁと思います。

関西でいいますと、
りくろーおじさんのチーズケーキの食感が、
私が知る限りでは一番近い感じです。

食べ方のアレンジとして、アイスクリームを載せたり、
ジャムを載せたりという提案もされていますので、
シフォンケーキみたいな感じでもいただけそうですね。

他にも、薄く切ってトースターで焼くと、
サクサクの食感になるそうなので試してみます(≧▽≦)。

以前は栄えていた「通り」が
”テナント募集”の張り紙だらけになっていましたが、
もともとそれほど人通りが多くなかった場所は、
変わりなく、お店が残っていましたね。

額縁屋さんやギャラリー、小さな電気屋さん、
和菓子屋さん、楽器屋さんなども人で賑わっていました。
不思議なものですね(*´▽`*)。

2021年4月4日日曜日

桜を愛でに。今宮神社2021


先日、野暮用ついでに今宮神社さんに寄って、
桜を愛でてきました(∩´∀`)∩。


今年は桜の開花も観測史上初の早さだった場所もあったようで、
この日も暑いくらいの陽気でしたね。


今宮神社さんって、行った記憶が無かったのですが、


この、神社の向こう側に見える江戸時代のような風情は、
”あぶり餅”という食べ物で有名な場所で、

そういえば何度かお誘いいただいて、
あぶり餅って食べたことあったなーと
思い出しました(食いしん坊)。

確か誘ってくださったのは男性ばかりだったような?
男の人は、あぶり餅好きな方が多いのでしょうかね?

あぶり餅のお店の中は、どちらも沢山の人でしたよ。
ご家族連れの方も多かったですね。




桜以外にも楓の小さくて赤いお花が満開で


とてもとても可愛かったです(∩´∀`)∩。


あと、松の紋も可愛かったです♪


お菓子みたい♪(食いしん坊)。


紋の松も植えられていました♪


境内は小さな子供さん連れのご家族も多かったですが、
全体的に空いていて、
のんびりとお散歩することが出来ました♪


キーホルダーに付ける飾りを探していたのですが、
面白いダルマさんを見つけました(≧▽≦)。


ちゃんと撮れてないのですが💦
ダルマさんの目が、飛び出るのです(≧▽≦)。
大きい方も小さい方も(≧▽≦)。うふ♪

”ご利益”というものが存在しているとしたら、
私はもう生まれてきた時に
十分にいただいてると思うので、
そういう期待は無いのですが(笑)、
こんな感じの、遊び心のあるものは大好きです(≧▽≦)。


今宮神社さんの前を通る道は、ちょっとした勾配の坂道で、
車がブレーキをかけながら走る音がしていましたね。

帰りのバスの中からは、
ツバメがボクサーさんみたいに
車を縫うように避けながら
すごいスピードで車道を飛ぶ姿も見えて
興奮しました(///∇//)。

春本番、ですね(*´▽`*)。

2021年3月3日水曜日

再整備中の円山公園のお散歩

 

緊急事態宣言が解除されますと、また人出が更に多くなるので、
今のうちにということで、先日は再整備中の円山公園にも
行ってきました(∩´∀`)∩。

まぁもうずーーーっと、「緊急事態宣言って何?食べもの?」
って思ってしまうくらい、
人出は普通に多かったんですよね(笑)。

そしてこの日もまだ緊急事態宣言は解除されていなかったにも関わらず、
四条通りはものすごい人出で(笑)、
八坂さん(神社)の前も、人でいっぱいでしたよ。

ので、北側の入り口から、ひっそりと円山公園を目指して
入りました(≧▽≦)。


柊南天の黄色いお花が咲いていました♪
薄っすらと甘い香りがしましたね。


この日は強烈な風が吹いていて、
とても気持ち良かったです(∩´∀`)∩。



知らなかったのですが💦円山公園は再整備中で、
工事車両や工事関係の方々の方が、
一般人よりも圧倒的に多くいらっしゃいました(≧▽≦)。


桜の蕾は膨らんでいましたが、
お花はもう少し先ですね(*´▽`*)。
太陽曼荼羅の赤で、なんとなく何かが咲いてる風には。。。
見えませんね(≧▽≦)。


根っこフェチには堪らない根っこ💓



桜もそうなのですが、松とか梅とかもこう。。。
シュッとしてない樹形が、なんだか堪らないのです(///ˊㅿˋ///)。

ネジくれたり、絡まったようになったりしながらも、
上や横へ懸命に広がっていこうとする姿が。


ガラガラです(≧▽≦)。


一本だけ、梅のお花が咲いていました♪


誰もいなーーーーーい。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


この、真ん中の木が、少し離れたところからでもキラキラ光ってて、
近づいていくと、ノビタキなどの野鳥がいっぱい(≧▽≦)!
可愛かったです(≧▽≦)。



人はいないけど鯉はいました(≧▽≦)。

静かで、強い風が頭の中を吹き抜けていくような感じで、
とても心地良かったです(*´▽`*)。

工事は3月31日までの予定ですので、
また4月からは人で賑わうのかもしれませんね(*´▽`*)。

2021年2月28日日曜日

梅や椿や橘や鷺を愛で。梅宮大社2021

梅を愛でに。梅宮大社2021

梅と椿とメジロと鯉を愛で。梅宮大社2021

続きです(*´▽`*)。


鳥たちの声に混じって、「ぐえー!」って声が。
え?ぐえー???(@ ̄□ ̄@;)!!

声のする方を見上げますと、大きな鷺が(≧▽≦)。
頻繁に枝を咥えては飛んでいたので、
巣作りに勤しんでいる様子でしたよ。



梅の木の間から、なんとなく印象的だった2本の木。



庭園には水仙もたくさん植えられているのですが、
幾つか咲いていました(∩´∀`)∩。



梅は吹雪くように咲いて、甘い香りを放っていました。



椿って沢山の種類があって面白いですよね。



一重の赤い椿は、シンプルで可愛くて、
でもなんだか強さもあって、
よく、雑貨のモチーフとしても用いられていますよね。





今年もたっぷりと梅の花を楽しめて、
大満足でした~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。


たぶん、橘の実だと思うのですが、
人間には酸味が強すぎて、
食用には向かないといわれますが、
生き物たちが食べた痕跡がありました( *´艸`)。



の~んびりと歩いたり立ち止まったりしながら、
色んな生き物の声や姿を愛でることが出来て、
とてもとても楽しかったです(≧▽≦)。

お付き合いくださってありがとうございます(*´▽`*)。