2018年11月29日木曜日

SOLD OUT4点 モフモフじゅむん



お蔭様で「モフモフじゅむん」等4点がSOLD OUTとなりました。

リピートしてくださったお客様。
見つけてくださったお客様。
本当に本当にありがとうございます(´;ω;`)。


私のアイコンでもある「じゅむん」は
大好きな「幼虫」をイメージして作っています。

じゅむんを持っていただけることが
とても嬉しいです(´;ω;`)。

数少ないじゅむんファンでいてくれはる
ブロ友さんのITコンサルさんは


赤と黒の2匹を飼ってくださっていますが、
お客様がじゅむんを飼ってくださるのは初めてで、
とてもとても嬉しいです(´;ω;`)。
本当にありがとうございます。

なかなか手が追い付きませんが💦
じゅむんを色んな生地で、たくさん作ってみたいです(*´▽`*)。

お蔭様でシルクのシュシュ(ブラック)小も


春待ち空のシュシュもSOLD OUTとなりましたので
また追加制作させていただきます(*´▽`*)。

お客様とのメールのやり取りでは、
目の前に存在するのは文字だけなのに、
お客様の感動や喜びが真っすぐに伝わって来て、
いつもメロメロになってしまいます(///ˊㅿˋ///)。

ネット界の片隅にだけ存在する
小さな小さなお店ですが、
私をメロメロにしてくださるお客様を裏切らないよう、
これからも唯々誠実に作り続けていきたいと思っています。

本当にありがとうございます。

デニムなじゅむん







じゅごんろ~どnote

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2018年11月22日木曜日

錫(すず)のお箸置き


先日、いつもお抹茶を買わせていただくお店のウィンドウに出されていた
お箸置きにひとめぼれ(///∇//)。

キラキラ光ってるなーと思ったら、錫(すず)製です。

さっそく見せていただくと、
どれもこれも可愛いお野菜の形ばかり♪

3点とも買ってしまいました(///∇//)。


さやえんどうは中身の薄皮や、
表皮の産毛まで表現されています♪


ししとうのヘタの五角形もリアルに。


おナスのヘタもリアルですー( ̄▽+ ̄*)。

錫製ですので、小さいですが重みもあって
自然な光沢がキラキラして
とても綺麗です(∩´∀`)∩。

毒性が低い錫は茶筒や食器、
缶詰などにもよく使われていますね。

お箸置きって、
季節によって使うものを変えているのですが
(夏はガラス製とか)

錫製は年中使えそうですね(*´▽`*)。

お抹茶を買わせていただいているお店は、
海外からのお客様も多くて大変そうですので、
気になられる方はメールでお問い合わせくださいましたら
こっそりとお伝えします(笑)。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
箸置 錫製 海の幸 箸置き
価格:6480円(税込、送料別) (2018/11/22時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ハンドメイド錫 猫の箸置き(5ポーズセット)
価格:6480円(税込、送料別) (2018/11/22時点)







じゅごんろ~どnote

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2018年11月18日日曜日

じゅごんの不思議写真館・号外(東本願寺さん)後編


東本願寺さんの後編でーす(∩´∀`)∩。

太陽の写真が沢山ありますので目の弱い方は
明るい場所でご覧いただくか
サングラスを着用してご覧くださいね。
(画像はクリックしていただきますと大きく表示されます)


少ーし人が増えてきた頃に
ドーーーーーーン!と来ました(笑)。
手水舎に(≧▽≦)。





美しい~( ̄▽+ ̄*)



太陽曼荼羅もビッシューーー!




太陽曼荼羅越しの京都タワー(≧▽≦)。


社務所でもビッシューーー!
ヾ(@°▽°@)ノ



美しい彫刻から美しい光りが漏れて
また見惚れる(笑)。



地面に映る光りも綺麗~( ̄▽+ ̄*)。



黒光りする狛犬さん♪


五七の桐の寺紋。


孔雀?の彫刻。


「ひょっこりはん」したはる
京都タワー(≧▽≦)。



どこからでも「ひょっこりはん」しゃはる
京都タワー(≧▽≦)






お堀には鯉や小さなお魚がいっぱい♪
とても可愛かったです(*´▽`*)。






じゅごんろ~どnote

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2018年11月16日金曜日

じゅごんの不思議写真館・号外(東本願寺さん)前編


号外でーす(∩´∀`)∩。

野暮用のついでに久しぶりに寄ってきた
東本願寺さんで写真を撮ってたら
太陽曼荼羅やレンズフレアの不思議写真が
たくさん撮れましたので♪

太陽の写真が多いので、目の弱い方は
明るい場所でご覧いただくか、
サングラスを着用してご覧くださいね。
(画像はクリックしていただきますと大きく表示されます)


屋根の上、写真の真ん中あたりに
たぶんアオサギ。


めちゃめちゃ快晴でした(≧▽≦)。



松の木の造形と濃い緑には
太陽曼荼羅がよく似合うように思います♪


めっちゃ空いてました(笑)。
東本願寺さんって、こんなに空いてたかなー?


のんびり出来ましたよ(*´▽`*)。




太陽曼荼羅撮り放題(≧▽≦)。





宮大工さんの知識と技術ってすごいですよね。



なあああああんて美しい曲線なのだろう。。。
と見惚れること暫し。


話題の龍も撮ってみました(笑)。
「龍を使う」とか「龍を飼う」???
というのが流行だそうで。


ガオー!
すみません。絶妙のタイミングで龍に食べられてるみたいに
写ってしまっている方に罪はありません。



お水に門が映って、シマヘビが泳いでいるみたい?
(≧▽≦)


お水に太陽が当たって凄く綺麗~!


と思って写真を撮っていましたら
お水の中の太陽でも曼荼羅が写ることを発見。


蝋燭の灯かりでも曼荼羅が出るので
まぁ理屈としては判るのですが
やっぱり綺麗で。




お水の波紋の美しさも♪






レンズフレアの不思議写真も撮れましたが
自宅の写真よりも光りの色が優しいような。






写真が多くなりすぎましたので
次回に続けさせていただきまーす♪





じゅごんろ~どnote

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞