金平糖袋の作り方(準備編)
金平糖袋の作り方(縫い方編)1袋布90枚を繋ぐ
金平糖袋の作り方(縫い方編)2袋布1列9枚を繋いでいく
金平糖袋の作り方(縫い方編)1袋布90枚を繋ぐ
金平糖袋の作り方(縫い方編)2袋布1列9枚を繋いでいく
金平糖袋の作り方(縫い方編)4裏布と口布を縫う
金平糖袋の作り方(縫い方編)5口布を仕上げる
金平糖袋の作り方(縫い方編)6底を仕上げる
快晴で絶好の行楽日和の日曜日。
にも関わらず、そんな京都から
インドアな金平糖袋の作り方最終回をお送りします。(≧▽≦)
55cmの紐を2本用意して
ひも通しで口布部分に通します。
金平糖袋の作り方(縫い方編)5口布を仕上げる
金平糖袋の作り方(縫い方編)6底を仕上げる
快晴で絶好の行楽日和の日曜日。
にも関わらず、そんな京都から
インドアな金平糖袋の作り方最終回をお送りします。(≧▽≦)
55cmの紐を2本用意して
ひも通しで口布部分に通します。
右から通した紐は右から出るように
左から通した紐は左から出るように、ぐるりと一周通します。
なんか写真が釣りをしている様にも指揮をしている様にも見えますが(笑)
|
↑ 私はこの柔らかいワイヤーで出来たロングタイプの紐通しが
一気に通せて使いやすくて気に入っています。
紐を固定するチューブも付いていますが(赤い部分)
抜けないようにひと結びして使っています。
紐が通せたら2本を一緒にひと結びします。
裁ってあった10cm四方の布で紐先の飾りを作ります。
半分に折って、端から5mmの所を返し縫いします。
縫い終えましたら二重になるように半分だけ折り返します。
半分に折り返せましたら輪になっていない方を待ち針で留めて
端から5mmくらいのところを
2枚合わせてぐし縫い(並み縫い)します。
糸を切らずに、そのまま布に紐を通します。
糸をキュッと引いたら何度も針を入れて
紐に布を固定します。
布と紐の固定が出来ましたら
輪の部分が紐先に来るように布を引っ繰り返します。
赤い布に赤い糸ですと、ちょっと分かりにくかったので💦
紬の方の布で飾りの留めをします。すみません💦
画像のように糸を2重にして、飾りの輪の部分を留めます。
輪を4等分にして「内側から針を入れて外側へ出す」を
4回繰り返して、最後は1の場所に針を戻して
形を整えながら糸を引きますが、最後に糸を結びますので
画像のように玉止めした部分の糸を長めに残します。
ほどけないように堅結びをしたら5mmくらいの長さを残して
糸を切って完成です♪
あーーー!!!お疲れさまでしたっ(≧▽≦)
快晴で行楽日和の京都で
これからまだまだ部屋に籠ってYouTubeへのUPや
お店へのUPに励みます。(笑)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
じゅごんろ~どネットショップ
じゅごんろ~ど作品紹介(オーダー見本)
金平糖袋(はちみつ) |
0 件のコメント:
コメントを投稿