ラベル リスペクトしてる人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リスペクトしてる人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月24日日曜日

田川啓二さんとフジコ・ヘミングさん


昨夜はNHK・Eテレの「switchインタビュー」に
ビーズ刺繍デザイナーの田川啓二さんと
ピアニストのフジコ・ヘミングさんが出演されていたのですが

田川啓二さんの、
ため息が漏れてしまう華やかさなのに、
どこか素朴なビーズ刺繍作品に興奮しました(≧▽≦)。

100年くらい前のアンティークの椅子に、
全て手刺繍のビーズ刺繍をあしらわれていたり、
おばあ様から受け継がれた着物を見て、
その職人さんたちの刺繍に感銘を受け、
着物というものを後世に伝えていきたいというお気持ちで
着物にビーズ刺繍をされていることなどもお話しされていました。

いろんな手仕事が機械化されていくだろうけども、
人間が全て手仕事で作った作品を残しておきたいということ、
「この作品をもう二度と見ることができない」と思うと
販売は出来なくて、手元に作品を置いていらっしゃる事も。

フジコ・ヘミングさんもビーズ刺繍がお好きで、
お若い頃に1920年代のお母さまのお洋服からビーズを外して、
ご自身でリメイクして作られたビーズ刺繍のお財布を
今も大切にされていました(*´▽`*)。

この日のファッションも可愛くて素敵で、
100年くらい前のアンティークレースや
昔の子供用のお着物をアレンジしてお召しでした♪

パリのカフェでお茶をしていると、
粋な紳士が「昔のパリジェンヌみたいだ」と
褒めてくださったそうです(≧▽≦)。

現在はパリでもユニクロ・ファッションが多いようで
昔のように粋で個性的なファッションは減っているそうですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

フジコ・ヘミングさんはハーフとして生まれて
大変なご苦労をされてきた方ですが、
そんな時にもいつも、誰かがとても認めてくださって、
だから頑張って来れたと仰っていました。

60歳でCDデビューって凄いですよね(≧▽≦)。

「心を清らかにしていると、上手く行く気がする」って
仰っていて、
あーなんか解る気がするーと思っていたら、
私も「毎日することリスト」みたいなのを
紙に書いて貼ってあるのですが

その中に、「心をきれいにしておく」
という項目があるのです(///∇//)。

汚れすぎてしまっているので(笑)
忘れないようにする為です(≧▽≦)。

「うまくいく」っていうのは
お金持ちになるとかチヤホヤされるって事じゃなくて
不安に囚われる事が無いってことかなーと
思いました。

不安に囚われないと、「みんな」に流されないし
誰かに合わせて疲弊することもないし
自分の道を歩けるから。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

田川さんもフジコさんも、お二方共に美しいものがお好きで、
「美しいものを見ると心が豊かになりますね」って
お話をされていて、
ほんまにそうやなーと思ったのですが、

何故、美しいものを見るだけで心が豊かになるのかな(@_@)?
と考えますと

「美しいもの」ひとつを作るのに、
その作り手さんと、作り手さんに影響を与えた人々、
影響を与えた経験や思想や自然、
それに関連する人々、

そして材料や素材を作る人たちと、
その方々に影響を与えた人々や経験や思想、自然など

「美しいもの」が作られるには
何百何千何万何億という、人やものや自然が
複雑に絡み合って影響を与えているからかなー?と思いました。

美しさに厚みを与えているというか。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

お二方ともに表現される言葉や世界観も美しくて
見ていてとても楽しかったです(≧▽≦)。

田川啓二さんの様な技術には程遠いですが
私もまたたくさん刺繍をしたいなーと
思いました(*´▽`*)。

リネンとビーズのお花ブローチ







∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2018年2月12日月曜日

あーあーこの旅は気楽な帰り道


今日は風が強かった京都です。ビョーーーヾ(@°▽°@)ノ
ということで引きこもり日和でございますので粛々と頭を混乱させながら様々な作業を楽しんでおりました(*´▽`*)♪
ブロ友さんのaiaiさんの新作がまたまた春らしくて素晴らしくて萌えつつ❤そのaiaiさんが作られているがま口に触発されて、私も進めています♪


オゥ!ノオォ!ヽ(;´Д`)ノ春らしい可愛いピンクと可愛いミントグリーンと可愛いミモザイエローの着物生地なのに夜間撮影なのですみません💦

ファミリーの知人が手芸から引退されるということでいただいたダイソーさんのがま口の口金と組み合わせます♪
いつも楽しくて便利な作品を作られていたおばあさまなのですが、残念ながらもう肉体的に限界を感じられたそうで、今後は編み物だけ続けられるそうです。

私も目が見えて手が動くうちは作り続けたいと思っていますが、いつ作れなくなるかは誰にも判らない事なんですよね(´・ω・`)。

それを思うと金平糖袋も作り方をYouTubeにUPしておいて本当に良かったなーと思います♪時間も掛かるしどうしようかなと思ったのですが、背中を押してくれたTwitter友達の皆さんや、たくさん共有してくださった皆様にも本当にありがとうございます(*´▽`*)。シュシュの作り方とかも全部UPしておこうかな?残せるものは何でも残しておこうかな?着物の縫い方とかも。


「あーあーこの旅は気楽な帰り道。野垂れ死んだところで本当のふるさと」ですもんね(*´▽`*)
ザ・ブルーハーツの「ナビゲーター」って歌なんですけど「産まれてきた時点で帰り道を歩いてる」ってことなのだと捉えています。全部全部、身に就けたものを振り解きながら帰っていくんですよね。ネットに残せる時代に生まれて来れたことにも本当に感謝ですね(≧▽≦)。出し切って行こうぜ♪




金平糖袋(いづれアヤメかカキツバタ)大



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2018年1月16日火曜日

メメントモリ



藤原新也さんの「メメントモリ」は、
私も10代の頃に友達が「この本すごく良いよ」って貸してくれて、
それから自分でも買って、何人かの方に差し上げた本でもあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【中古】 メメント・モリ /藤原新也【著】 【中古】afb
価格:822円(税込、送料別) (2018/1/16時点)

「人間は、犬に喰らわれるほど自由だ」ですね(*´▽`*)。
ああ。またこんな表現で笑顔の絵文字を使うとサイコパス感が出てしまいますが(笑)「犬に喰らわれること」を「自由だ」と表現したその写真に、お釈迦様が飢えた虎の親子に我が身を投げ出して食べさせたお話が、私の中ではリンクしました。「犠牲になる」とか「与える」とかって事ではなくて、「自分がそうしたかったから、したのだ」という点で。


リボンコサージュ・ブローチ(花火・ブラック)







∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




2017年11月30日木曜日

閲覧注意 映画「ジグソウ:ソウ・レガシー」


怖い映画や怖いお話が苦手な方は閲覧注意でお願いします。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【おトク値!】ソウ【Blu-ray】 [ ケアリー・エルウェズ ]
価格:2025円(税込、送料無料) (2017/11/30時点)

1作目から大好きになった「SAW」シリーズ。7年ぶりの8作目となる「ジグソウ:ソウ・レガシー」を先日観に行ってきました(*´▽`*)。

なんかこのレビューに笑顔の顔文字とか入れるとサイコパス感が出ますね(笑)。「(笑)」なんて入れるともっとサイコパス感が出ますね(≧▽≦)。
ホラーやスリラーが好きだと言うと、「よくあんな怖いものが見れるね」とか言われますが、あくまでもフィクションとして作品として見ているので無問題です(笑)。


ノベライズも全部読んだくらいSAWシリーズが大好きな私ですが、確かに巷のレビューと同じようにシリーズ後半にもなりますと人間が深く描かれる事が少なくなり、ジグソウに傾倒した異常者たちが劣化版コピーとして自分の欲望を満たしていくだけ。。。という風に見える事が多かったです。

ジグソウの基本的なストーリーは、人間の弱さというか脆さというか、その行為自体が「犯罪」でもないし「法に触れる」ことでもないなら「このくらいいいよね?」「みんなやってるしね?」「どうってことないでしょ?」と流される。
ほんの少しの親切心や思いやりがあれば回避できるのに、それを怠って自分の弱さに流されたが故に、誰かの命が失われてしまう。
「でも直接手を下した訳じゃない。(直接手を下した人もいますが)自分のせいじゃない。」と過ちと向き合う事も無い人たちに「ジグソウ」は罰を与えるのですが、生き延びられるチャンスも与えます。ジグソウの哲学に則ったやり方で。

んー。今回も個人的にはもっと人物を掘り下げて欲しかった感が否めないのですが、「元祖ジグソウ」であるジョン・クレイマー役を演じるトビン・ベルがやっぱり魅力的でした(≧▽≦)。低くてハスキーな声に酷薄そうな小さくて薄い唇。知的で奥深い瞳と狂気の表情。演技力の賜物だと思いますが、彼だからこそ「ジグソウ」の人物像が成り立ち、「SAW]シリーズがこれほどヒットして長く続いてきたのだと思います。(絶賛)

「生き延びる為にどこまで出来るか?」「同じ目に遭っている人達とどう向き合うか?」「自分も同じような過ちを犯してないか?」等々、SAWシリーズは観る度に人間の弱さにゲンナリし、それでも私に多くの事を考えさせてくれる映画です(*´▽`*)。





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






2017年11月4日土曜日

紙の本と図書館が必要だ


紙の本が大好きだという記事を書かせていただいてから
「読書週間」が始まったせいか?
トントンとまた紙の本の話題が目に入ってきたので、期せずして第2弾的に。(///∇//)

先日の紙の方の京都新聞の夕刊に載っていたのですが、全国大学生活協同組合連合会によりますと、一日のうちの読書時間が「0時間」という大学生が5割を上回ったそうです。平均の読書時間でも30分を切ったと。代わってスマホの利用時間は1日2時間半。

大学生に限った現象ではないと思いますが、人類は新しく手に入れたオモチャに夢中になっている段階なのかもしれませんね。日本がバブルの頃、フランス人の知人に「日本人は初めてお金を手に入れた子供のような振る舞いをしている」と言われたのが印象に残っているのですが、ネット環境やSNSもまだまだその段階なのかも。

そしてスマホの修理屋さんに来られるお客様の悲喜こもごもを追うドキュメント72時間がNHKで放送されていたのですが、ほとんどの方が必需品は?と聞かれると「スマホ」と答えていらっしゃる中で、フリーターさんの若い女性だけが必需品は本だと答えたはりました。家庭の事情で学校に行けなかったそうで「しがらみは少なくていい」と。スマホは買ったばかりだと仰っていました。

図書館の本を読んでチャンピオンになった男という記事にも書かせていただきましたが、傷ついた方や子供さんや若い方々にこそ、スマホではなく紙の本が必要なのではないかなーと思いました。

最近の「起業ブーム」とやらで中年になってからビジネス書を読まれる方も多いようですが、年をとってからビジネス書を読むと影響され過ぎるから良くないと養老孟司さんも仰ってて、私もそれは若い頃に肌で感じる事が多かったので20代前半でビジネス書を読み漁って以来、全く読むことは無くなりました。相手と向き合う事もせず、本の受け売りを部下や後輩に押し付けるような人にはなりたくなかったからです。

そんな事も含めて、子供さんや若いうちに沢山の良い本と出合うということは、その方の財産になるのではないかと思うのです。
ユダヤの格言にもありますが「人が生きている限り奪えないものがある。それは知識である。」「本のない家は魂を欠いた体のようなものだ。」「もし生活が貧しくて物を売らなければならないとしたら、まず金、宝石、家、土地を売りなさい。最後まで売ってはいけないのは本である。」と。

そんなこんなを考えていたら
キングコング西野さんが「支援としての絵本」というブログで
「店の利益を全額、難民キャンプや、厳しい環境で暮らす子供達にプレゼントする費用に回す店『ブルーノ』を立ち上げることにした。」
「とにもかくにも『ブルーノ』で販売されている僕のトークショー等の利益は、誰の給料にもならず、全額、海外のチビッコ(ときどき日本の孤児院)の支援に回す。
吉本興業も、たまには良いことをするらしい。」と書かれていました(≧▽≦)。

厳しい環境に育つ子たちは社会人になってからも相談できる人が圧倒的に少ない事が多いのです。でも絵本を読んで楽しさに触れたり、文字を覚えれば本を読む事も出来るようになります。本から知識を得られれば、人と繋がる接点も増える。
たった1冊の本が、とてもとても大きな力になります。
これも京都新聞に書かれていたのですが、ある調査によりますと中学生までにたくさん本を読んでいる子供の方が人生に前向きで社会性も高いと。

本は情報であり知識であり文化でもあると思うのです。

生きたい未来を創る為に」という記事にも書かせていただきましたが
沢山のものごとを置き去りにしてきたのが今の時代だとすれば、それを取り戻すことも必要なのかも知れません。
ひとつひとつ拾い上げて、丁寧にホコリを払って、磨き上げて未来の形に創る。

「広告」の手法は変わっても、良いもの・面白いもの・継ぎたいものを次世代へ伝えていくという人間の営みには変わりがないと思うのです。人間にとって、本当に必要なものに変わりがないように。

デニムなじゅむん




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2017年9月29日金曜日

「生きたい未来」を創る為に


私のようなネット界の片隅に生息している
意識低い系もしくは意識もーろー系の
昆虫の赤ちゃんのところにまで
「これからの時代はこうなります!
そんな時代に生き残るには!」ってなメールが
たまに来ます。

競争が苦手だ という記事にも書かせていただきましたが
スポーツ競技なんかは別にして
競争とか勝ち負けって、
「自分は負けてる」って思うから
「勝ちたい」と思わはるんですよね?
一時的に自分では勝ったと思ったところで、
それは経験とか経過に過ぎないのに???

私にはその辺の感覚がいまいち理解できないのですが💦
AI時代に生き残るには」とか
「AIによってこの職業が無くなる。AIに勝つ為に云々」

椅子取りゲームを煽るような文面には
違和感しか感じないのです。(´・ω・`)
AIは人間の役に立ってくれて
少子高齢化や地方の過疎化にも貢献できるアイディアが
沢山あると思うので。

で、「ハンドメイド作品をマイペースで販売するには?」
にも書かせていただいた出会いから
いつもブログを読ませていただいている前田めぐるさんが
全く真逆の事を書かれていました♪



AIに勝ったとしても
そこが「生きたい未来」じゃなきゃしょうがない。
今近くにある問題を見て
それが解決すればどんな未来が訪れるかを考える。
そして今度は未来から今を見て
どんな未来を生きたいかを考える。
そこで自分は何を出来るかを考える。
その為に今何をすればいいかを考える。
沢山のものごとを置き去りにしてきたのが
今の時代だとすれば
それを取り戻すことも必要なのかも知れません。

ひとつひとつ拾い上げて、丁寧にホコリを払って
磨き上げて未来の形に創る。

こんな仕事もあんな仕事も無くなるかも知れませんが
生きたい未来で出来る事は、案外もっと増えるかも。( *´艸`)

ネット時代の到来で
自分を活かせるコミュニティを見つけたり作ったりも
ずっと簡単に出来るようになりました。
見極めは大事ですが。

どんな未来が来たとしても
みんながそれぞれに自分の生きたい未来を生きられるように
今できることを出来るといいですね。(*´▽`*)




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







レトロなミモザのコサージュ・ブローチ

2017年9月24日日曜日

サシェ/上原さんのブログが面白すぎる件


今日もすごい人出だった京都です💦
お墓参りに行っただけなんですけどねー(;´∀`)



ハンカチ・カーテンが完成していますが
作り方説明がまだ出来ていなくて
もう少しお待ちくださいませ。
。。。って。。。どなたか待ってくれたはるんやろか?(///∇//)

さて。
「じゅごんちゃんには嫌いな人いいひんのん?」と
リアルでもネットでも聞かれる事があるのですが
「大好きな人」と「興味がある人」以外には
興味が無いだけなのです。(///∇//)
何を言われても何をされても興味が湧かない(笑)。
一瞬だけ興味を持つ事はあっても、
ちょっと観察したあとは脳内から消滅してしまうのです(≧▽≦)。

なので嫌いな人がいないと云えばいない。
そして興味のある人に対しては興味津々で
好奇心湧きまくりです(笑)。

そんな興味のある人がサシェ/上原さんです。


とにかくブログが面白いのです。
淡々としたはるのに
思いもつかないような描写と表現が繰り広げられ
そこはもうサシェ/上原ワールド。
なんだかお侍さんが書いたはるような風情もあります。

セレクトショップ「サシェ」のバイヤーさんという事で
お若いのに布に対する知識や造詣も
もももものすごく深い。
お店のファッションも他では目にした事がない
え!?(@ ̄□ ̄@;)って思うような部分に仕掛けがあったりして
とても楽しいです♪

そして何故か時々、唐突にお急須の事が語られたり。(≧▽≦)

あそこにも居る、ここにも居る、
というような方ではござんせん。
サシェ/上原さん個人の星が存在していても
何ら不思議ではないような。

私は面白い方をリスペクトしています。
それはもう「神」と言っても過言ではないくらい。
人様を笑わせるって、簡単なことのようでいて
実はとても難しい。

SIONの「ちょっといいな」という曲にもあるのですが、
公園には、いつか皆を笑わせる為に泣いているコンビ」という歌詞。

売れないお笑いコンビの方が皆を笑わせたくて、
夜の公園で泣きながらネタを考えたり
自分たちにダメ出ししたり。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【CD】フラ フラ フラSION [TECN-25982]
価格:2571円(税込、送料無料) (2017/9/24時点)

そのくらい、誰も傷つけずに笑わせるということは
とても難しい。
だからこそリスペクトするのです。
サシェ/上原さんのブログを。

という記事にも書かせていただきましたが
「こう見せよう」とご本人が意識してされていても、
それも全部丸見えで
どこか端々に、「その人そのもの」が出るんですよね。

サシェ/上原さんのブログhttp://sache.me/
とても優しくて
そして面白いです(≧▽≦)。




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







りぼんコサージュ・ブローチ(花火・ブラック)

2017年1月8日日曜日

両声ヴォーカリストのマリアセレンさん




雨が降って気温が低い京都です。
皆さんのところも寒いと思いますが、
インフルエンザが流行っているようですので、
ご自愛くださいますように。

これから大寒に向けて、どんどん寒くなる時期ですもんね。
初冬が暖かすぎたので、やっと冬本番!って感じでもありますね。

ちくちくタイムを満喫しています♪(*´▽`*)
BGMはマリアセレンさんです♪



両声で歌われるヴォーカリストの方です。
堂々たる体躯をコシノジュンコさんの衣装に包み、
男性の声、女性の声、両方を出して歌われます。

2月には東京新橋のヤクルトホールで
新作オペラ「哀しみのシレーナ~禁断の恋~」を
3日~5日まで上演されます。

元々オペラも大好きなのですが、
YouTubeでマリアセレンさんの歌声を聴いて大好きになって、
上記の公演の事を知ったので、
Twitterでヒッソリと呟いていたら
マリアセレンさんご本人がリツイートしてくださいましたっ!(≧▽≦)
Twitterに登録されている事を存じ上げなかったのでビックリしました(笑)

Twitterすごーい!о(ж>▽<)y ☆

あめーまを離れるタイミングでTwitterを始めたのですが、
やっぱり居たくない場所から離れて良かったなと思います♪

「5年以上も続けたブログを引っ越すって
勇気が要ったでしょ?」と聞いてくださる方もいましたが、
じぇんじぇん勇気は必要なかったですよ(笑)

嫌だなーと思う場所から離れる事で、
楽しい場所に出逢えたのだと思います。(*´▽`*)


金平糖バッグ・ポーチ制作中に撮った写真です。

写真を撮るのは、嫌いじゃないというよりも
好きな方なのかも?
ただ、作品創りと同じで、写実的なものよりも
想像の余地が在る写真を撮るのが好きなのかなぁ?

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)

2016年12月6日火曜日

浪曲とブルース


先日、ファミリーや帰国中の会社の元部下Jちゃんと行ってきた
〒604-8156 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546−2)での

継ぐこと・伝えること57~浪曲×ブルース~。

明治2年に開校した元・明倫小学校が
現在の京都芸術センターです。
昭和6年に大改築された姿が、ほぼそのままに残されています。





こんな美しい建物で、浪曲とブルースという
コラボレーションを堪能してきましたっ(≧▽≦)

ファミリーが新聞広告を見つけて行きたいと言い出したのですが、
読んでみるとなんとなんと!
10代20代の頃に通っていたライヴハウス磔磔
よく聴きに行っていた憂歌団の秀勝さんが!о(ж>▽<)y ☆

現在は「木村充揮(きむらあつき)」さんの名前で活動されていますが
私にとっては、秀勝(ひでかつ)さん。
もっと言えば、「ひでかっつぁん」のままなのです。

「天使のダミ声」と言われるその声も
色付きのお水(笑)を飲みながらの演奏も
客席との楽しい掛け合いも
ひでかっつぁんの笑顔も
何もかもが、あまりにも素敵に変わらないままなのに
タイムスリップした感覚は無く、
「今」という時を、強く感じました。

何故なのかは分からないけど。(*_*)

そして浪曲の二代目京山幸枝若(きょうやまこうしわか)さんと秀勝さんとの、
楽しい漫才のようなトークを挟んで
待ってました!の京山幸枝若さんの浪曲!

これまた京山幸枝若さんの軽快なトークにピッタリな演目、
「左甚五郎~竹の水仙~」。

お二方共に、ものすごい歴史と技術をお持ちなのに
驕る事も威張る事も無く、
惜しみなく、その技術を、愛を、さらけ出す。

ひたすらに笑って泣いて、濃密な時間をいただきました。(´;ω;`)

なんなんでしょうね?
舞台に、リングに、ライヴに行くと
いつも感じるんですけど
表現する人たちのエネルギーの塊のような愛?

そして拍手のパワー。
以前にも書いたけど、拍手(はくしゅ)って
神社へ行った時に神様にご挨拶する柏手(かしわで)を
連続で打つ行為でしょ。

自分に向けられている訳ではないんだけど
沢山の人の拍手が一斉に打ち鳴らされると
とても心地いい。

なんやろ?悪意や邪気が無くて
表現者へ向けての感謝や称賛や愛情が向けられているからかな?

うーん?理屈はよくわかりませんが
とにかく体感は心地いいのです。
そして理屈は間違える事もあるけれど、体感は間違えない。



生まれた国も背景も違う浪曲とブルースですが
市井の人々の労働や暮らしや愛や恋や心の内側を
笑いや哀しみを通して表現する。

お二方の肩の力の抜けた、素晴らしい表現力に
圧倒されっぱなしでした。(∩´∀`)∩

10代の頃、周りの同級生たちは
テレビの中のアイドルや、不良っぽいバンドに夢中でした。

そんな中、私たちはひっそりと大人に混じって
磔磔や拾得京大西部講堂等に
浴びるように聴きに行っていました。

流行り廃りに関係なく、
音楽も
好きな音楽はずっと好きです。(*´▽`*)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


じゅごんろ~ど作品詳細画像集のYouTube

2016年11月5日土曜日

ミナペルホネン 皆川明さんに想ったこと


先月、大好きなミナペルホネンのデザイナー
皆川明さんの特集がNHK「プロフェッショナル」で
放送されました。

http://www.nhk.or.jp/professional/2016/1017/



「自分の喜びに従う」ということ。
他人様に喜んでもらう事を意識しすぎると 
自分の想いが小さくなり、作為的になる。

これは、私もいつも思うことで、
「ニーズに応える」って考え方が
何だかとても安っぽく、媚びを含んでいて
苦手なのです。
(機能を重視した工業的なものなら理解できるのですが。)

お客様の想像を超える素敵なものを
表現したり、ご提案するのが、
作る側の、創造する側のすることじゃないかなーと思うのです。

自分にとっての喜びは、他人様にとっても喜びなのだと信じるしかない。
流行やマーケティングも一切、考えない。
諦めのスイッチを切ってしまう。

ひとつひとつの言葉や、されているお仕事が、
とても心に沁みました。(´;ω;`)

作品や、お店の展開の仕方の通りの、
とても素敵な方だなーと思いました。

先日、某ハイブランドの新店舗の内覧会にも
行ってきたのですが、

歴史あるハイブランドも、
「ニーズに応える」なんて作為は
微塵も感じられない、圧倒的な世界観でした。

私が好きなのは、こちら側の世界だなーと
確信しました。(*´▽`*)

お客様の事を考えればこそ、
手間を惜しまず、手を抜かず、
自分の想う「最高」を表現して提供する。

どこまで出来るかは分かりませんが、
私もそう在りたいなと、思いました。

2016-2017年のminä perhonenさんも
やっぱり素敵です(≧▽≦)

http://www.mina-perhonen.jp/collection/clothes/1617aw/


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


じゅごんろ~ど作品詳細画像集のYouTube

2016年9月17日土曜日

「好き」の純度を極めた人の凄さ~シーナ&ロケッツ





 昨夜は磔磔600-8061 京都府京都市 下京区筋屋町139−4)
 のシーナ&ロケッツ・ライブで
燃え尽きてきましたーーー(≧▽≦)

ちょっと暑くてバテバテだったのですが、
友人と一緒だったので、
なんとか行けて良かったーーーっ・°・(ノД`)・°・

シーナさんも居ました。
ここに。確かに。
シーナを愛する人たちがいる限り。
rock 'n' rollが存在する限り。

鮎川誠さんは相変わらずカッコ良すぎて、
頭がクラクラするくらいでした(笑)

「好き」というシンプルな気持ちの凄さ。

「好き」の純度を高めきった人たちは
世の中がどう変わろうと、
ずっと素敵で、変わらない。

私は、こんな素敵な人達に育ててもらったんだなーと、
同じ時代に生きられた事に感謝です。(´;ω;`)

久しぶりの磔磔に足を踏み入れた途端、
その匂いに、歓喜の鳥肌が立ちました(笑)

もちろん、ライヴ中もずっと(≧▽≦)

今も体中に、シナロケのROCKが溢れていて、
自分が「愛の塊」になったような気分です(笑)



そんなエネルギーをいただいたので、
作品に注入っ(σ・∀・)σ

黒一色ですが、立体の陰影が美しいです(自画自賛)
ノアールって呼びたくなるような、墨色の黒さ。

金平糖シリーズですが、
今回は、ちょっとアレンジします( *´艸`)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)

2016年9月15日木曜日

闘う男達と、秋だ!キノコだ!炊き込みご飯だ!


最終のゴングまーでー
あきらめやしないーのーだー
闘う男たーちーよー
虚勢は張るが 去勢はさーれーなーいー

by ザ・ブルーハーツ(闘う男)

昨日は、久しぶりにKBSホール
プロレスリング・ノア
試合を観に行ってきましたっ(≧▽≦)

KBSホールの美しいステンドグラスを背景にした、
リングの中の熱き闘いにexciteしてきました!

選手の皆さんも、お元気そうで何よりで、
それだけでも、泣きそうになってしまいました(´;ω;`)

沢山のパワーをいただけた感じです♪
またまたプロレスTシャツも買えたし(笑)

Twitterを始めて良かった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
tweetしたら丸藤選手に、いいね❤もしてもらえたし(〃▽〃)

先日はテレビで辰吉丈一郎さんも見れたし、
その時も、
胸がギュってなる切なさでイッパイになったのですが

闘い続ける人たち、fighterが、
私はやっぱり大好きです(≧▽≦)


試合を見た後は、もう食欲盛り盛りで
夏バテって何?(笑)


シメジにエノキにマイタケの、
キノコの炊きこみご飯に七味をかけて
モリモリいただきました♪


お焦げも入れて~2杯目も完食(笑)


大好きな二十世紀も買ってきてくれたはったので
完食♪
ジューシーで美味しかったーーー(≧▽≦)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア

2016年8月11日木曜日

愛する人たちは続くよどこまでも



私は子供の頃から、
桃井かおりさんという女優さんが大好きでした。

桃井さんがドラマで着用されていた、
チェック柄のロングのプリーツ・スカートが欲しくて、
似たようなスカートを買ってもらって、
長い間、私のお気に入りでした。

アルバムもよく聴いていたし、
エッセイも、何度も何度も読み返すくらい、大好きでした。

もちろん、今も。

そんな桃井かおりさんのモノマネをされている
清水ミチコさんも大好きになりました。

ちょっと他の人たちがマネをしない人のモノマネをされるのが、
とても新鮮で、
レパートリーの田中真紀子さんや、
矢野顕子さんも大好きでした。

清水ミチコさんのファッションも楽しくて、
いったいどこのブランドだろう?と調べてみたら、
ミナペルホネンさんのお洋服でした。

ミナペルホネンさんは京都にもお店があり、
http://www.mina-perhonen.jp/shop/kyoto/

私にとっては、憧れのお店です。

デザイナーの皆川明さんは、大好きな糸井重里さん
繋がったはりました。

http://www.1101.com/tsurutohana_talk/index.html

        ↑

作家さんの松家仁之さんと3人でお話をされている
「はたらき方をさがす旅」で、
皆川明さんが新しいお店を始めるにあたり、
求人広告を出されたのですが、

そこには、お店の住所だけが書かれていて、
メールや電話での問い合わせは受け付けず
年齢は100歳までを募集。

(≧▽≦)

なんて素敵♪

皆さんが有名人だということも
もちろん、あると思いますが、

有名人でなくても、
好きな人たちって、みんな繋がっていく不思議。

愛する人たちは続くーよー♪
どっこっまっでっもー♪

そんなwonderを感じる瞬間が、
私は大好きです。(*´▽`*)

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(PayPalにも対応)


ミナペルホネンさんは
こんな可愛い収納付きスツールも
コラボで作られてたんですね。(*´▽`*)


2016年7月15日金曜日

Twitter debut

 今月からTwitterを始めてみました。

ひとつのコミュニティに長くいると、
気は楽なんだけど倦んでくる。

何が悪い訳でも無く、水は留まると淀み、流れれば綺麗な川になるように
とても自然なこと。

アメブロは私にとって初めてのSNSサイトで、
色々な経験をさせてもらえたけど、

ここ数年は起業ブーム?のようなものがあり、
「楽に、簡単に、あっという間に稼げる」とかいう
煽り文句を見かけることが多く、
それを鵜呑みにした起業家さん?達が
アメブロに押し寄せた感じ。

元々アメブロに登録していた主婦の方も、
感化されて起業したり。(^^;

アメブロ簡単だし、ゲーム機能があるし、
芸能人ブログが多いせいか
若い人が多いように思う。
幼いというか。(^^;

お仕事ブログだし、コンサルさんにお金払ってるし、
一生懸命になるのは解るんだけど
もうSNSサイトじゃなくて、
単なる宣伝ブログ、
営業活動の場所になってしまっている感じで、
お友達には、なれそうにない。

Facebookなんかも、そんな風潮があるのを感じて、
私は早々に離れてしまった。


その点、Twitterは始めたばかりで物珍しいのもあると思うけど、
ものすごく楽しい!!(≧▽≦)

誰にも知らせず始めたから、何のシガラミもないし気楽~♪

アメブロは起業家さんか、
病んでる系のかまってちゃんが多すぎて
空気が澱んでて
もうゲンナリしてたせいか、
Twitterはものすごくフレッシュ(笑)

もちろん怪しいアカウントも、どのサイトにもあるように
存在してるけど

例えば、ニナハーゲンをググっても、
ウィキペディアか、何年も前のブログ記事がヒットする。

でもでもTwitterでは、
リアルタイムでニナハーゲンの事を呟いている人が
何人もいたはるの!(興奮)

戸川純さんや石橋凌さん、
矢野顕子さんや清水ミチコさん、糸井重里さんなど、
影響を受けてきた人たちが
リアルタイムで存在したはるの!(またまた興奮)

そんな感じで、今はTwitterをenjoyしています♪


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
Nina Hagen / Personal Jesus 輸入盤 【CD】
価格:1847円(税込、送料別) (2017/4/10時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
表現者 (2CD+DVD) [ 石橋凌 ]
価格:5488円(税込、送料無料) (2017/4/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
Live!清水ミチコのお楽しみ会 バッタもん [ 清水ミチコ ]
価格:4165円(税込、送料無料) (2017/4/10時点)





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(PayPalにも対応)