2017年8月25日金曜日

金平糖袋の作り方(準備編)7印付けと裁断(後編)


処暑って何?って感じだった京都です。(;´∀`)
皆さんのとこも暑かったかな?

残暑あつあつですが体調を崩されませんよう、
どうぞご自愛くださいませ。(*´▽`*)



という事で印付けと裁断の続きです♪
27cm×8cmの接着芯(不織布)を2枚
それぞれの着物生地にアイロン接着したら印付けです。

↓ 1枚がこの形状になるように印付けをします。




端から5mm・4cm・5mm・5mm・4cm・5mm・5mm。。。
と縦線を引く時は同じ要領なのですが
横線は上から5mm・2cm・4cm・5mmで印付けします。

2枚それぞれの着物生地に5列の印付けが出来たら
これも縫い代である5mmと5mmの間の中心線を裁ちます。
合計10枚の長方形が裁てたら完了です。

次に裏布分の接着芯(不織布)18cm×41cmを1枚、
お好きな方の着物生地にアイロン接着をして
印付けです。


今回は赤い方を裏布にします♪
出来上がり線は16cm×39cmで
上下左右共に1cmくらいの縫い代を付けます。

縫う時の目安として
横線の中心(39÷2=19.5cm)と
更にその半分のところに(19.5÷2=9.75cm)
それぞれ印付けをしておきます。
印付けが出来たら縫い代線で布を裁ちます。

最後の接着芯は織りタイプの22cm×9cmを
2枚それぞれの着物生地にアイロン接着して
印付けです。

横線を端から1cmの所に引いて
そこから7cmの所にも横線を引きます。
そこから更に縫い代分の1cmの所に横線を引いたら

次は縦線を端から2cmの所に引いて
そこから18cmの所にも縦線を引きます。
そこから更に2cmの縫い代分の線を引きます。

口布も横線の中心(18cm÷2=9cm)に印付けをします。

そして縦線の本縫い線の所にも中心に印を付けます。
(7cm÷2=3.5cm)
横線の本縫い線から1.5cmの所にも
上下左右4ヶ所に印付けしたら
縫い代線で布を裁って完了です。

最後に、接着芯は付けませんが


↑ この紐先の飾り布用に
それぞれの着物生地から10cm角の正方形を
1枚ずつ裁っておきます。

以上で裁断までが完了です♪(∩´∀`)∩
ひゃっほ~~~い♪

次は縫い方になります。(*´▽`*)

金平糖袋の作り方(縫い方編)1袋布90枚を繋ぐ
金平糖袋の作り方(縫い方編)2袋布1列9枚を繋いでいく







∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どホームページ

じゅごんろ~ど作品紹介(オーダー見本)



こんぺいとうミニクッション

0 件のコメント:

コメントを投稿