先日、野暮用でホテルオークラに行ってきたのですが
お腹が空いてフラフラになってしまったので(笑)ホテルの地下にあって、いつも行くお蕎麦屋さんの有喜屋さんに入って、冷たいお蕎麦のセットを注文しました。
(@ ̄□ ̄@;)!!
お蕎麦が泡立っている!!
おおおお蕎麦が泡立っているではないか!!
流行りのインスタ映えであろうか?
それにしては地味ではないか?
いやよくわからないがとにかくお腹が空いたから食べてみようって事でいただきますと、クリーミーな食感のお出汁がお蕎麦に絡まって美味しい~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ちょっと濃い目の味付けではありましたが、暑かったので丁度いい塩梅でした♪
美味しいねーって食べていると、後から来られて隣のテーブルに座られたおばさまが店員さんに「お隣の召し上がっているお蕎麦には何が入ってるの?」と訊ねはりました。
「納豆と卵が入ってます」
(@ ̄□ ̄@;)!!
なっとー?なっとー?なっとおおおおお!!と心の中で叫び声をあげてしまいました。
ブログタイトルにある通り京都に住んでいますので「納豆」を食べる習慣がなく、一時期ファミリーが「体に良いらしい」ということで食していましたが私はどうしても食べられませんでした。ヽ((◎д◎ ))ゝ
いわゆる食わず嫌いです。
たぶん一生、納豆を食べることはないだろうと漠然と思っていました。思っていました。思っていました。(エコー)
店員さんの説明を聞いた後、器の下の方に入っている沢山のお豆さんに気付きました。「こ。。。これが納豆。。。」(@ ̄Д ̄@;)と思いながらひと粒を口に入れてみると、あら不思議。私が食べられなかった納豆じゃない!ぜんぜん違う!(たぶん同じ)
まさか知らずに納豆を食す日が来るとは夢にも思ったことがございませんでした。クリーミーなお出汁やセットのご飯や天ぷらでお腹が膨れてしまったので全部の納豆を食べることは出来なかったのですが、10粒くらいは食べたように思います。
初めての納豆。。。(///∇//)
「食わず嫌いを克服する」というと、「食べる覚悟」とか「躊躇(ちゅうちょ)」とか、それを食べる前と食べた後の食べ物に対する感情の変化とか色々な感覚を経験すると思うのですが
知らずに食べてしまったので、驚きしかなかったとゆー。。。(///∇//)なんだか損したような得したような複雑な気持ちでもありました(笑)
「アスパラさんの新芽と作ってみたい松葉のサイダー」という記事にも書かせていただきましたが藁に炊きたての白ご飯を入れて、「なんとなく納豆の味がするご飯」を作った人がいたはるくらいに納豆菌って強くて、日本固有の菌なんですよね。ということは知らずに納豆菌を体内に取り込んでいる可能性は無いものか?と思い検索してみますと、納豆菌は稲藁にいるので空中にも浮遊しているそうです。田んぼの無い都会や強い農薬が使われている場合には難しいかも知れませんが、ちょっと郊外に行けば稲藁が積まれていたりするので呼吸と共に体内に取り込んでいるかもしれませんね。(*´▽`*)
金平糖袋はちみつ |
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
0 件のコメント:
コメントを投稿